第3回福祉健康部会
第3回 福祉健康部会 活動報告
平成22年9月14日 19:00~21:00
小出庁舎 3階 委員会室
1.魚沼市の現状
- 入広瀬の小部落はほとんどが老人
- 家族同士で助け合っている。
- 1日がかりで福祉バスを利用している。
- タクシー券の支給に再考を。
- 介護ヘルパーが買い物もしている。
- 地域コミュニティーは地域に入り込みづらい、お年寄りは区別できない。
2.魚沼市の課題
- 往診と御用聞き
- 3つの柱①病院②家族制度の崩壊・老人の一人死③生活上買い物
- 老人・辺地の買い物難民対策・・・移動販売車は古い
- 交通体制
- 小出病院
- 介護者ゼロの魚沼市にする
- 地域に大学の医学部を!
- 僻地の公設建物を福祉、老人介護にもっと活用する
3.小出病院
- 市民の代表、議会、市当局で公設民営組織を立ち上げ具体的な検討をする。
- 医師不足を懸念する。市民の子息や親族等を採用して働いてもらいたい。
- 個人医に分院してもらい医師不足を補う制度
- 精神科のベッド数を確保する。
4.交通新体制
- 勇気あるデマンド交通新体制実現
- 魚沼市独自の移動支援体制を確立
- 山古志方式
5.福祉健康部会のあり方
- 形にしなければダメ
- 議題・テーマを決めて集中討議
- 部会の位置づけ、立場を明確にする。
- 実現に向けて諦めない
- 魚沼市の後援
- 市に利用されるだけではダメ
6.市職員の数が多すぎる